新しい記事を書く事で広告が消せます。
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
先日、ブログの下書き記事に疑問を抱いたあたしだったが、
その記事の前日に荒川線での芝居が千秋楽を迎えていた。
たまたまタイムリーに自分の書いた荒川線の記事を目にした。
このときの20分間の芝居を、今現在JACROWが再演している。
3つのオムニバスの始まりとして。

「きぼうのわだち」舞台写真。
5年前の10月の、荒川線ではこんな感じだった。

衣装というのもあるが、中村が若い。
役は
中村暢明⇒谷仲恵輔
三原一太⇒福原冠
花小路男D⇒道井良樹
蒻崎今日子⇒前田彩子
写真はあたしが撮ったのでいないけど。
当時の記事で、家を建てたあとの大工さん気分のあたし。
まさかのリフォームで再会とはね。
先日TorinGiの「捨てる。」で再演が初めてだったけれど、
自分がやっていた役を(団体は一緒だが)人に再演されるのも初めて。
稽古場で通し稽古を観たあとの感想について
「彩子に厳しい」と周りに指摘される。
そ・・そんなつもりはないのだが・・・。つい・・・・か。
この、ぶらり鉄道演劇絵巻~都電荒川線編~「エンドレスレーン」という企画に
JACROWが呼ばれ、それまで「袋小路」「カニバケツ」と出演していたあたしが
番外的とはいえ3回目に出たJACROWだ。
稽古期間は4日間。
動く電車の中で、停止信号などの関係で運行の時間も定まらない、
つまり上演時間が毎回変動せざるを得ない流動的な「舞台」だった。
むしろ逆に稽古は短くてよかったんだと思う。
4日間の稽古で20分の芝居をするのに何の不安もなかった。
あてがき(※役者ありきで書かれる役)だったような気もするし。
だから自分の役を冷静には見れないのかもしれない・・・
たしかに彩子へのダメだしが多かった気がする。
すまん、、、彩子。
そして今日、どうにか本番の舞台を観たが、
素晴らしくよかった。
コミカルな話の中のほんの一瞬の間が実に効果的だった。
なんて偉そうなことを言ってごめんなさい。
自分のやった話を再演されると、
演出家気分になってしまうのね。
ということを知る。
しかし役者みんなの力で、今日の本番、新鮮に観ることができた。
再演にあたって3分の1以上改訂したようだったが、
もし脚本を販売するなら、初演の台本もつけたら面白いんじゃない?
なんてちらりと思ったりして。
あたしが見たいからなんだけど。
ついでに、といってはなんだが、
他の2つの舞台写真も。
2つ目の話は
うちの演出助手を勤めてくれているイハラケンタロウ氏の作・演出。
「LoveLetter from...」

ボウフラ、という意味のあるタイトル。
3本目「リグラー」

演劇ポータルサイトこりっちで、
上演中の公演で既にかなり上位。
こないだは悔しいけどすごく嬉しかった。
はっきり言って今は、悔しいのほうがでかいぜ。
⇒JACROW「窮する鼠」詳細
こうやって出てもないのに宣伝しているけど悔しい。
JACROWに出ずに出演するチョコレートケーキだって、
負けないんだから!!
最近こればっかりか?
チケット絶賛発売中!
⇒劇団チョコレートケーキ「起て、飢えたる者よ」詳細
Thanks for the encouragement.
その記事の前日に荒川線での芝居が千秋楽を迎えていた。
たまたまタイムリーに自分の書いた荒川線の記事を目にした。
このときの20分間の芝居を、今現在JACROWが再演している。
3つのオムニバスの始まりとして。

「きぼうのわだち」舞台写真。
5年前の10月の、荒川線ではこんな感じだった。

衣装というのもあるが、中村が若い。
役は
中村暢明⇒谷仲恵輔
三原一太⇒福原冠
花小路男D⇒道井良樹
蒻崎今日子⇒前田彩子
写真はあたしが撮ったのでいないけど。
当時の記事で、家を建てたあとの大工さん気分のあたし。
まさかのリフォームで再会とはね。
先日TorinGiの「捨てる。」で再演が初めてだったけれど、
自分がやっていた役を(団体は一緒だが)人に再演されるのも初めて。
稽古場で通し稽古を観たあとの感想について
「彩子に厳しい」と周りに指摘される。
そ・・そんなつもりはないのだが・・・。つい・・・・か。
この、ぶらり鉄道演劇絵巻~都電荒川線編~「エンドレスレーン」という企画に
JACROWが呼ばれ、それまで「袋小路」「カニバケツ」と出演していたあたしが
番外的とはいえ3回目に出たJACROWだ。
稽古期間は4日間。
動く電車の中で、停止信号などの関係で運行の時間も定まらない、
つまり上演時間が毎回変動せざるを得ない流動的な「舞台」だった。
むしろ逆に稽古は短くてよかったんだと思う。
4日間の稽古で20分の芝居をするのに何の不安もなかった。
あてがき(※役者ありきで書かれる役)だったような気もするし。
だから自分の役を冷静には見れないのかもしれない・・・
たしかに彩子へのダメだしが多かった気がする。
すまん、、、彩子。
そして今日、どうにか本番の舞台を観たが、
素晴らしくよかった。
コミカルな話の中のほんの一瞬の間が実に効果的だった。
なんて偉そうなことを言ってごめんなさい。
自分のやった話を再演されると、
演出家気分になってしまうのね。
ということを知る。
しかし役者みんなの力で、今日の本番、新鮮に観ることができた。
再演にあたって3分の1以上改訂したようだったが、
もし脚本を販売するなら、初演の台本もつけたら面白いんじゃない?
なんてちらりと思ったりして。
あたしが見たいからなんだけど。
ついでに、といってはなんだが、
他の2つの舞台写真も。
2つ目の話は
うちの演出助手を勤めてくれているイハラケンタロウ氏の作・演出。
「LoveLetter from...」

ボウフラ、という意味のあるタイトル。
3本目「リグラー」

演劇ポータルサイトこりっちで、
上演中の公演で既にかなり上位。
こないだは悔しいけどすごく嬉しかった。
はっきり言って今は、悔しいのほうがでかいぜ。
⇒JACROW「窮する鼠」詳細
こうやって出てもないのに宣伝しているけど悔しい。
JACROWに出ずに出演するチョコレートケーキだって、
負けないんだから!!
最近こればっかりか?
チケット絶賛発売中!
⇒劇団チョコレートケーキ「起て、飢えたる者よ」詳細
Thanks for the encouragement.
- 4 Comments
未来
荒川線
実はこの時、受付の手伝いで始発駅にいました。不思議だね。この時はまだ誰とも知り合ってなかったのに、同じ場所にいたのだ。
2010/10/15 (Fri) 01:55 | REPLY |
かものはし(蒻)
⇒未来
Post a comment
- 0 Trackbacks
Click to send a trackback(FC2 User)What's New
4/17 高円寺U-hA出演 詳細
2018/03/15
SHINMATSUDO 11th anniversary詳細
2018/02/11
2/7 音楽と冗談
2018/01/08
新松戸ゴールデン劇場 -新春孤高の天才篇-
2017/12/15
DANGER ZONE~危険が危ない編~
2017/10/27
「壁打ち」ゲスト出演
2017/09/10
鳥取でヒッチハイクでサプライズ
2017/09/09
4ヶ月連続ライブの第四回(7月分)詳細
2017/07/30
第14回SMD紅白歌合戦
2017/07/19
4ヶ月連続ライブの第三回(6月分)詳細
2017/06/13
4ヶ月連続ライブの第二回詳細
2017/05/06
音楽ライブ出演詳細「ウクレレ原田レコ発&帯金ゆかり生誕生祭」
2017/05/06
もちベーショントークショーvol.1 『もちの詰め合わせ』詳細
2017/05/06
4ヶ月連続シャンソンショー、1回目おわり
2017/05/03
Music&Darts Bar KUNIへの道順
2017/04/28
4ヶ月連続ライブの第一回詳細
2017/04/23